明和電機
所属が変わってからしばらく追いかけていなかった「明和電機」のホームページに行ってみたら、まだしっかり活動しているようだ。 お兄さんが「定年退職」して、今は弟が社長になって1人でやっているみたい。
いつの間にかCDのベスト盤が出ていたので、まだ買っていなかったDVDと一緒にポチッとなして購入しました。
CDを聞いているとなんだか懐かしいです(^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
所属が変わってからしばらく追いかけていなかった「明和電機」のホームページに行ってみたら、まだしっかり活動しているようだ。 お兄さんが「定年退職」して、今は弟が社長になって1人でやっているみたい。
いつの間にかCDのベスト盤が出ていたので、まだ買っていなかったDVDと一緒にポチッとなして購入しました。
CDを聞いているとなんだか懐かしいです(^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
萬Z(量産型)の放つ社歌(店歌?)「霊峰マウンテン」が27日に発売だそうです。 amazonで予約が始まっていたので、思わず「ポチッとな」してしまいました(^^;)
「霊峰マウンテン」、これは知る人ぞ知る名古屋の「喫茶マウンテン」の店歌だそうで。 詳細はこのページを見てください。 今回はどんな歌になっているのやら、ちょっと楽しみ(^^;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
待ちに待った「湾岸ミッドナイトMAXIMUMTUNE 2 オリジナルサウンドトラック」が発売されたので、お昼休みに秋葉原へ。 一件目の店で探すが...... 無いぞ!? 売り切れてしまったらしい。 慌てて二店目へ。 良かった、あったよ。 あと二枚だったけどね。
早速リッピングして、Muvoへ転送。 あ~、やっぱりいいね。 Disc 1が今稼働中のMAXIMUMTUNE、Disc 2が今月末あたりから稼働するMAXIMUMTUNE 2と言う構成なのね。
ゲームをやるための、カードが付いてきた。 これは、またハマルかも知れないなぁ(^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
amazonで予約していた「ブレイク祭り」が届いたので早速聞いてみる。 なんか飛ばしてますなぁ...... DVDの方も見てみる。 なんかPVはボツ版の方がおもろいなぁ(^^;) 個人的には「日本冷え冷え工業」が一番面白かったりして。 まぁ、日ブ工社歌にハマった人なら持っていてもいいかな? と、思いますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思いついて、ちょっとamazonへ......
"鉄道戦隊レオ☆レンジャー(CCCD) [MAXI]" SUPER BELL”Z
"日本ブレイク工業 社歌 [MAXI]" 萬Z
注文しちゃった(^^;) 本当はNBK社歌が欲しかったんだけど、店頭では見あたらなかったからなぁ。
配送料を無料にするためにベルズも買ったのでした。 こっちはまだ持ってなかったしね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント