« PCのSSD化 | トップページ | リベンジなるか?回線変更 »

2010.07.19

やっとETCつけた

以前、高速道路が1000円になったときに、補助も出るし付けようかなぁと思っているうちに品不足になり、価格も高騰したのであきらめていたETCですが、さすがに最近は安定して価格もこなれてきているようです。
今度、少し遠出する予定もあるのでつけてしまいました。

安く買って自分で付けても良かったんですが、もうめんどくさくて 行きつけのオートバックスに特価品が出ていたので購入して取り付けてもらいました。 工賃込みで約¥14Kで済みました。

ちなみに取り付けたのはMOBE-8EX。 ブザー警告タイプの物です。 音声警告にちょっと惹かれる物があったんですが、価格が安かったのと、今現在私の車にはエンジンをかけるとしゃべり出す物が2つ付いているので、これにETCまで加わったらうるさいかなと思ったので。

先日、羽田に行くときに初使用してみましたが問題なく通過できました。 これで今度のお出かけもバッチリだな。

|

« PCのSSD化 | トップページ | リベンジなるか?回線変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっとETCつけた:

« PCのSSD化 | トップページ | リベンジなるか?回線変更 »