« ブレイク祭り | トップページ | やってしまった その2 »

2004.08.29

やってしまった(;_;)

いつかはやるだろうなと思っていたけど、やってしまうと悲しいですな(;_;)

車の傷

友人宅の駐車場を出るときに、下の方にあった出っ張りに気が付かずに曲がったら「ガリッ」と行ってしまいました(;_;) とりあえず近所の修理工場で概算見積もりを取ったら20万ほどかかるそうで(;_;) もっと安くできないか、他の修理工場に問い合わせ中です。 はたしてどうなることやら......

|

« ブレイク祭り | トップページ | やってしまった その2 »

コメント

ご愁傷様です。m(__)m
でも、あれで20万もかかりますか?
よかったら概算見積もり送ってもらえます?
一度内容見てみますけど...
Rドア下部と車体モール及びRフェンダですよね、
Rフェンダは叩き出して、車体モールはパテ盛り、
Rドアは中古パーツがあればそれを使用...
ってな感じでしょうか。
まぁ、車検を取っているので勿体無い気もしますが、
20万かけるとなると同程度の中古を引っ張ってきた
ほうが良いかもしれません。
なにしろ、あの車の購入金額とほぼ同じですから。
(その後にメンテに金は掛けましたけど)
ドアの開け閉めとかに害がなければ最悪見た目だけ
戻してもらうようにして乗りつぶしたほうが良いかも
知れません。

中古パーツとかは直送も出来ますのでよかったら
パーツ探しますよ...

投稿: にゃんこ | 2004.08.29 23:11

概算見積もりと言うことで、見積書はもらわなかったんですよ。
修理内容はにゃんこさんの言うとおりの内容です。やっぱり
高いですよね? どうも、近所にはいい板金屋が無いようで、
ちょっと遠いですが、神奈川の方まで足を伸ばすつもりです。

ドアだけだったら交換して終わりだったんですけどねぇ......
ま、しょうがないです(;_;)

投稿: ぼすさん | 2004.08.30 06:44

了解です。
出社したらちょっと探してみます。

投稿: にゃんこ | 2004.08.30 06:49

写真を見て概算で見積りしてもらいました。

左ドアを交換して・・・ 約110000円前後
左ドアを鈑金修理・・ 約70000円前後

ぐらいかなぁ
とのことです。
状況によっては名古屋まで来て直したほうが安いかな(^^;
5万ぐらいまでで直せればガソリン代ぐらいは出るし...

投稿: にゃんこ | 2004.08.30 09:00

あ~、やっぱりそんなものですよね。まぁ、もう少し、こちらのほうで
探してみます。(名古屋遠いし(^^;))
お手数かけてすいませんm(_ _)m

投稿: ぼすさん@某社 | 2004.08.30 09:45

ぼすさん所の近くでよさげなところを紹介してもらうように
手配していますのでもうしばらくお待ちください。

投稿: にゃんこ | 2004.08.30 10:31

お手数かけますm(_ _)m
私のほうでも、横浜に1軒見つけたところから先程返事が来ています。
中古部品のドアが色違いであるそうで、ドア部分だけだと¥50Kくらい
の見積もりが来ました。 フェンダー部分は画像を送って見てみると
言うことです。 これだと予算内に収まりそうです。

投稿: ぼすさん@某社 | 2004.08.30 13:09

こんなの見ると凹むかも知れませんけど...
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5307457

まぁ、同じグレードでもABSとかついてないですし、距離も
出てますからねぇ
安く直るといいですね。

自分とこの車のバンパーも塗りなおさなきゃ...
自分で塗った所が色あせてきた(;_;)

投稿: にゃんこ | 2004.08.30 14:45

まぁ、9年落ちですしもし売りに出したらそんなものかと。
うちの奴はそろそろ7万キロです。 不自由は感じないし、オイルを
こまめに変えてやってると結構良く回ってくれてますし、乗りつぶす
つもりでいますから、10万くらいで直ってくれるとうれしいですね。
帰宅してから画像を送ってみて、どんな見積もりが帰ってくるか、
ある意味楽しみです(^^;)

投稿: ぼすさん@某社 | 2004.08.30 15:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やってしまった(;_;):

« ブレイク祭り | トップページ | やってしまった その2 »