« お花見 | トップページ | あさ »

2004.03.28

車検の予備検査

今日は車検を受ける前の予備検査を受けにオートバックスへ。 これで特に異常がなければ、そのまま車検を通してしまう予定なのだが...... 結果は「リアブレーキシリンダー・カップにオイルのにじみ有り」と言うことで、部品交換が必要と言うことでした。 車検は来週に持ち越しとなりました(;_;) 費用の方は、税込みで約¥110kということだそうな。 そのほかにも、おすすめの整備項目として「クーラント交換」「プラグ交換」「リヤサスペンション交換」の三項目を提示された。 リヤサスペンションは、やはりオイルのにじみが出ているそうで、抜けてしまう前兆と言うことだった。 クーラントとプラグは、前のオーナーがいつ変えたかと言うのがポイントになるから、後で聞いておくかな(コメントつけてくれると助かります(^^;))。

|

« お花見 | トップページ | あさ »

コメント

どもです。
ありゃ、意外とかかりますねぇ。
やっぱ経年変化かなぁ...
一応、渡す前の12ヶ月点検で一通り見てもらった時は
問題なしだったんですが(^^;すまんこってす。m(__)m

で、交換のほうですが...
プラグは交換していませんので不明です。
クーラントは前回の車検直前に変えていますので、
交換から2年ぐらいで、交換時距離は約59000kmのはずです。
リヤサスは、変えるならば中古部品の交換でもよいかと
思います>車令的にもね。

投稿: にゃんこ | 2004.03.28 18:47

コメントどうもですm(_ _)m
ん~、と、言うことは、プラグもクーラントも変えておいても良さそうですね。 この二つは大してお金もかかりませんしね。 リヤサスは純正品で¥30Kほどかかるという話でしたから、ボーナスの時期にでも考えようかなと思ってます(^^;)

投稿: ぼすさん | 2004.03.28 19:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車検の予備検査:

« お花見 | トップページ | あさ »